人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックしてねん
よろしくお願いしま~~~っす![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
今週も恒例の日本人の動向を追ってみました。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
先週はいろ~んな所で日本人選手が試合をしておりました。
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
まずは女子。
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
国内は久留米で行われた2万5千ドルでは、ベスト8に波形純理、浜村夏美選手が勝ち上がりました。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
ベスト4入りしたのは米村明子選手。
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
その米村選手を下したトップ・シードの
高雄恵利加選手と第2シードの
森田あゆみ選手のフェド・カップ・メンバーの決勝となりました。
![VS](http://blog.tennis365.net/common/icon/72.gif)
でも、フェドからの疲れが溜まったのか、
高雄選手が腹筋の痛みを訴えて途中で棄権しちゃいました。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
これで森田選手は今季初、自身3度目のサーキット優勝となりました。
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
ダブルスでは準決勝でトップ・シードの森田&米村ペアーを下した第3シードの岡&菅野ペアーが第2シードの中国人ペアーをストレートで下して優勝しました。おめでと~ございま~~~っす!!!
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
アメリカの1万ドルに第3シードで出場していた高岸知代選手は1回戦は突破したものの、2回戦で第1セットをタイブレークで先取したところで棄権しちゃいました。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
大事に至らなきゃいいけど。タイの1万ドルには2人の日本人が出場しましたけど、上位進出とはいきませんでした。
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
今週はアメリカの5万ドルに第9シード(第2シードが棄権しちゃったみたい)に久松志保、ノーシードで岡本聖子、不田涼子選手がエントリーしてます。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
不田選手、大丈夫なのかしら???
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
高岸選手は予選に出場したけど、本戦入りとは行きませんでした。
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
タイの1万ドルには引き続き水野衣里子、藤代春香選手が出場してます。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
アメリカはスタンフォードのバンク・オブ・ウェスト・クラシックには
杉山愛、
森上亜希子選手が出場してます。
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
7月23日のブログにも書いたけど、中村選手は厳しいスケジュールも祟って、惜しくも予選敗退しちゃいました。
森上選手は先週の勢いを維持できるかしら?
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
男子はアメリカの7万5千ドルのチャレンジャーに
添田豪、鈴木貴男、
岩渕聡、予選から寺地貴弘選手が出場しました。
添田選手が2回戦負けで、あとはみんな初戦敗退でした。
![ベー](http://blog.tennis365.net/common/icon/07.gif)
ロシアの2万5千ドルのチャレンジャーには第7シードで
本村剛一、予選から杉山記一選手が出場して、本村選手は1回戦、杉山選手は2回戦敗退でした。
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
フランスの1万5千ドルのフューチャーでは、エントリーが遅れたため予選からの出場となった
杉田祐一選手が順当に本戦入りして、2回戦まで勝ち上がりました。
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
スペインの1万ドルには、予選第1シードで一藤木貴大選手が出場して最終ラウンドで負けたけど、ラッキー・ルーザーで本戦入りしました。でも初戦を突破することは出来ませんでした。
![失礼しました](http://blog.tennis365.net/common/icon/14.gif)
アメリカの1万ドルには第2シードで石井弥起、第8シードで畠中将人選手が出場しましたが、両者とも2回戦で負けでした。
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
今週はカナダの5万ドルのチャレンジャーに鈴木、岩渕選手が出場。
![ラケット黒](http://blog.tennis365.net/common/icon/48.gif)
アメリカの5万ドルには第3シードに添田、ノーシードで寺地、予選から近藤大生選手が出場してます。
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
ダブルスには近藤選手と組んで佐藤博康選手が出場してます。
![サークル](http://blog.tennis365.net/common/icon/79.gif)
ロシアの5万ドルには第6シードで本村選手が出場してます。
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
杉山選手は予選最終ラウンドで負けちゃいました。
インドの1万ドルのフューチャーには第6シードで伊藤竜馬、ノーシードで小ノ澤新、福田勝志選手が出場してます。
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
アメリカの1万ドルには第1シードで石井、第8シードで畠中選手が出場してます。
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
それから先週に続き、アメリカはインディアナポリスで行われているグランプリ大会で、またまた予選を勝ち上がって錦織圭選手が本戦に進出しました。
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
何とか1回戦突破してもらいたいわ~~~。
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
次は「ブログ王」のツルスノフです!
あのヤング君でさえトップ100選手からの勝利はまだなのに凄い!
これは次も期待するなと言う方が無理がありますね(笑)
もしかしてこの勝利でATPのトップも・・・
錦織君すごいですね!ファイナル、6ー1と圧勝でしたね。
グランプリ大会で8強だなんて・・・嬉しくて涙が出ちゃうわ!!!
次はツルスノフか。彼のブログを読んでから、Pinkyもすっかりツルちゃんファンなんだけど、今回だけは圭君を応援させてもらっちゃいます。
今週までのポイントでUSオープンの予選入りが決まるみたいだから、これはもしかしたら、もしかするかもしれませんわよ♪
じゃんじゃん応援しちゃいましょう\(^O^)/