![](http://wim2006.blog.tennis365.net/image/pass3.gif)
![sugiyama](http://pinky.blog.tennis365.net/image/sugiyama2.jpg)
もう言うことありません。
杉山愛ちゃん・・・やりました、マルチナ・
ヒンギスからまさかの大勝利!!!
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
Pinkyだって、95%勝てないって思ってたわよ。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
パワーテニスと言われるなか復帰してきたヒンギスだけど、現時点の女子テニス界って、実はかつてビーナスやセリーナが全盛だった頃みたいなパワーテニスをする選手ってそれほど存在していないのが現実。
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
ヒンギスも「だからカムバックしたの」って言うほど。もちろん、時代の流れはパワーテニスだけど、今のヒンギスをパワーだけで押し切れるくらいのパワーヒッターは、正直そういないのよね。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
しかもヒンギスは、ストロークやサーブにパワーがないって言われていたけど、今回の復帰に向けてかなりのウェートトレーニングを積んだようで、肩から腕もかなりのマッチョだし、サーブもかつてより数段早くなってるのよね。
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
(彼女のプレースタイル自体、早いファースト・サーブはたまにしか打たないで、勝利を上げる武器にはしていないの。でも、たまに打つ早いファーストサーブはかつてより数段早くなってるのも事実。)
復活して、今のプレースタイルでも勝てるって言うことを十分証明してきているヒンギスだったけど、今回の愛ちゃんの思わぬ展開に、ちょっと動揺が隠せなかったわよね。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
だって、愛ちゃんのストローク、本当に良かった。
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
2003年にトップ10入りした頃の彼女のプレーを見ているようだったもの!第1セットは、愛ちゃんが互角以上のストローク戦を演じ、チャンスを物にして先取。
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
第2セットは、愛ちゃんの勢いをなんとか封じ込めようとして、集中力を高めたヒンギスが取ってファイナルセットへ。そこでも、3-0とリードして「やっぱりヒンギスか~」って思った頃、ヒンギスがちょっと気を抜いたって言うか、正直集中が続かなくなったんじゃないかしら。そこをすかさず愛ちゃんがついて逆転!!!で、まさかの勝利となりました。
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
ヒンギスに対しては、見方がちょっと厳しいところがあると感じるの。
![不満](http://blog.tennis365.net/common/icon/19.gif)
それはかつての彼女が凄すぎて、ほとんど負けなくてずっとランキング1位を守り通してたからね。でも、今年1年の成績を見る「チャンピオンズ・レース」では、堂々の5位なの。
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
それって凄いことでしょ?トップ10に入るのだってかなり難しいことなのよ!そんなヒンギスから大金星をあげた愛ちゃん。同じ山のパティー・シュニーダーもこけちゃって、次の対戦相手はセブリーヌ・ブレモン。ランキング129位で、なんと予選から勝ちあがって、自身初のグランドスラム4回戦進出を果たしたの。
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
もちろん、波に乗ってるから十分注意しないとね。でも、愛ちゃんはかなりのチャンスだと思う。
![目がハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/38.gif)
もし、4回戦に勝ってベスト8入りすると、順当に行けば第3シードの
エナン=アルデンヌ。彼女もここまでくると、体力の限界にかなり近づいているはず。
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
ウィルス性疾患から復帰してからは、連続で大会に出場できなくて、1大会に出ると数週間は休みが必要としているの。でも彼女、直前のイーストボーンに出場して優勝。そこから数えると3週連続で試合をしていることになるの。
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
次の
ハンチュコバ戦も危ないかな~って思ってるくらい。実際彼女もかなり精神的にも肉体的にも辛いってコメントしてるしね。
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
・・・とすると、伊達さん以来のベスト4進出も夢じゃないかも・・・!!!
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
まあ、可能性を上げるときりがないけど、せっかくヒンギスに勝って、129位の選手に負けないようにするのが先決ね。全仏の森上あっこちゃんの例もあるし。
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
31歳の誕生日である7月5日まで残っていることを切に祈るPinkyでした。
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
ジュニアのドローも発表になりましたね。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
全仏ジュニアで大活躍した錦織圭君は今回は出場してないわね。
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
第11シードに会田翔君がおります。女子では第7シードに
森田あゆみちゃんがいますね。
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
二人ともちゃんとシードを守って、勝ち上がってもらいたいわ~~~!ファイト!!!
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)