2006年08月09日
日本人の活躍!!!
はい、先週のジャパニーズ旋風は・・・。


カナダの10万ドルのチャレンジャーに予選を勝ち上がって本戦入りした添田豪選手。
1回戦のR・ケンドリックを撃破したの!!!・・・はいいんだけど、最近の女子にありがちがった、大物を食ったあとに即負けパターンで、2回戦で惜しくも負けちゃったの。
でも、ランキングを198位とトップ200入りに成功しました~!!!
これで、グランドスラムの予選には確実に出場できるレベルにたどり着きましたね。
これからの目標はグランドスラムの本戦出場よ!
ブラジルの2万5千ドルチャレンジャーに出場中の杉山記一選手は残念ながらシングルス&ダブルスともに1回戦負けでした。
今週もブラジルの5万ドルのチャレンジャーにシングルス&ダブルスでエントリーしてます。
今週はダブルスでは日本でもプレーしていた日系のG・OCHIAI選手とペアーを組んでますね。
チャレンジャーの下のフューチャー大会。インドネシアの1万ドルでは日本人が大活躍!
ベスト8に竹内研人、第4シードの茶園鉄也、第3シードの岩見亮、第2シードの寺地貴弘選手が勝ち上がって、シード選手3人がベスト4入り。
決勝へは第2シードの寺地選手が進出して見事優勝に輝きました~~~!!!
みんな頑張ったわね。今週も引き続き揃ってインドネシアの1万ドルで試合を続けているみたい。
体調管理に気を付けて今週も良い報告お待ちしてま~っす。
アメリカの1万ドルで予選を勝ち上がって本戦入りした井藤祐一選手だったけど、初戦突破の壁はちょっと厚かったみたいね。
今週もアメリカの1万ドルのサーキットの予選に第2シードで出場してたけど、決勝で負けちゃったわね。
でも、でも、ラッキー・ルーザーで本戦入りに成功。
運も実力のうち。初戦突破して欲しいわね。
タイの1万5千ドルには先週インドネシアに出場してた岩見亮選手始め、佐藤博康選手が本戦に、その他数名が予選に出場してます。
女子はカナダの2万5千ドルのサーキットに不田涼子&岡本聖子選手が出場。
岡本選手は2回戦で負けちゃったけど、不田選手はベスト4入りして、6-7(6-8)、6-4,4-6って言う大接戦で負けちゃって決勝進出とは行きませんでした~。
でも、怪我から順調に復活してて良かった。
USオープンの予選も期待できるわね。
タイと中国のサーキット組は勝利をつかむことはできなかったわね。残念。
北海道で行われた2万5千ドルにはもちろん日本人が大活躍。
ベスト4には第1シードの高雄恵利加、第2シードの久松志保、第4シードの森田あゆみ、第7シードの米村明子選手が進出して決勝は高雄&森田の戦いとなりました。6-3,4-6、7-6(8-6)の大接戦の末、森田あゆみちゃんが初のサーキット優勝を果たしました~!
おめでと~~~♪これで来週発表のランキングではトップ200入り間近に迫って来るはず。
USオープンの予選出場も可能な位置に来れたんじゃない?チャレンジするのかしら?
?
?今週はサーキット出場の日本人女子はお休みね。
ところで手首の骨折から治療中の藤原里華ちゃんはUSオープンには間に合わなそう。
練習を再開し始めてるそうだけど、ちょっとボレーするとまだ痛みがあるみたい。この際じっくり休んで来シーズンに爆発しちゃっいましょう。
そうそう、先週から名前が変わった選手がいたの、気が付いた?クララ・クーカロバがクララ・ザコパロバになっていたのよ~~~。
今年の2月で24歳になったばっかりの彼女。彼氏がいるのは公表してたんだけど、とうとう結婚してしまったようなのぉ。
166cmと小柄なチェコ出身の彼女は、今年の3月に27位まで行ったんだけどその後調子が上がらず、今では63位に下がっちゃってるの。どうしたのかと思ったら、ツアーの合間を縫って結婚していたのね!
愛くるしい顔をしている彼女を今年の東レで見たけど、可愛かったわよ!
今年はこれまで10勝17敗とスランプ気味だけど、ご主人様のためにもUSオープンでは爆発しなきゃ駄目よ!!!









ブラジルの2万5千ドルチャレンジャーに出場中の杉山記一選手は残念ながらシングルス&ダブルスともに1回戦負けでした。



チャレンジャーの下のフューチャー大会。インドネシアの1万ドルでは日本人が大活躍!
















北海道で行われた2万5千ドルにはもちろん日本人が大活躍。













