2006年08月21日
マレー君のUSオープン準備。


それによると・・・『アンディ・マレーとコーチのブラッド・ギルバート氏は、シンシナティのマスター・シリーズでマレーがアンディ・ロディックに敗れたあと、今年最後のグランドスラムのUSオープンへ向けてのて最終調整のためにニック・ボロテリー・テニス・アカデミーのあるフロリダへ向かった。マレーは練習再開までに、2日間のオフを取ってから、トレーニングを含めた練習を行う予定。それに向けてギルバート氏は、新たにフィットネス・トレーナーを雇ったのだ。その彼はNBAのプロ・バスケットボール選手のフィットネス・トレーナーをしていることで有名なトレーナーで、彼にマレーのトレーニングを手伝ってもらおうと言う意向。マレーは「ブラッドが以前から頼りにしていた人で、カリフォルニアにいたころからの古い知り合いらしい。NBA選手で太った選手の脂肪を落として筋肉を付けることに優秀らしい。僕はまだ線が細いから筋肉を付けることは重要な課題だし、もうちょっと体重も増やしたいとも思っているんだ。」と、そのトレーナーに期待している。マレーは2月のサンノゼでの初優勝の時とウィンブルドンでのストレート勝利と、ロディックに連勝していたが、金曜日にそのロディックに敗れた直後にかなりの疲労を訴えていた。ギルバート氏から師事を仰ぎ始めてから、ワシントンでの準優勝、トロントでのベスト4、今回のシンシナティのベスト8と、そのギルバート効果が見え始めていることを証明している。しかし、ギルバート氏は、通常の大会の3セットマッチではなくUSオープンでは5セットマッチを強いられることで、マレーの体力不足を懸念しているようだ。USオープンまでの調整をマレーはこう語っている。「2~3日休養するんだ。ここ数週間の試合結果は、その休養をもらえるに値するからね。しっかり疲労を取ったら、そのトレーナーとみっちりトレーニングして試合に臨むつもりさ。」と、意欲を露にしていた。』
だって。





そのUSオープンは明日から予選が始まります。



