2007年09月11日
USオープン、あれこれPart6
![人気ブログランキング](http://pinky.blog.tennis365.net/image/banner_red.gif)
一日一回クリックしてねん
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
USオープンも終わりましたね~。
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
![マイク](http://blog.tennis365.net/common/icon/83.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
3回戦で思わぬ敗戦を喫しちゃったマリア・シャラポワだけど、2回戦までの2試合ではわずか2ゲームしか落とさない快勝だったのよね。
![水着](http://blog.tennis365.net/common/icon/74.gif)
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
「私の仕事はプロフェッショナルであること。常に対戦相手には敬意を示して、試合にはこれが人生最大のタフな試合になるだろうと思った臨んでいるわ。」って、楽勝した相手に気を使う(?)コメントしたけど、次の試合で負けるとは思ってなかったんじゃないかしら?
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
同じく3回戦で急成長中の若手、ヴィクトリア・アザレンカに敗れたマルチナ・ヒンギスは「これまでは何とか伸び盛りの若手には対処できたわ。でも、今の彼女達の成長振りは素晴らしい。お母さんにこう忠告されてたの。“気を付けなさい!”って。やっと分かったわ。目が覚めたわ。」
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
若手を甘くみていると、こうやって痛い目にあっちゃうのよね~。
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
女子ダブルスで優勝したナタリー・デシーは「信じられない。“またこのトロフィーを手にすることができるなんて信じられる?”って主人と話してたの。ディナラ(サフィーナ)と一緒に優勝できて本にう嬉しいわ」去年に続く2連覇を別のパートナーと成し遂げるなんて、さすがベテランね!
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
サフィーナは「去年に続く優勝を上げたナタリーが素晴らしいってことの証明じゃないかしら?誰と組んでも優勝できるなんて、彼女の実力の表れ!」って、直前にペアーを組もうとメールをくれた先輩プレーヤーのデシーに敬意を見せていたわね。
![メール](http://blog.tennis365.net/common/icon/65.gif)
ミックス・ダブルスで見事栄冠に輝いたマックス・ミルニとヴィクトリア・アザレンカのベラルーシ・チーム。
![サークル](http://blog.tennis365.net/common/icon/79.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
「グランドスラムで優勝したなんて全然実感がないわ。試合に勝ったのは分かっているんだけど、いったい自分が今どこで何をしているのか、理解できないの。」ってくらいびっくりしていたのがアザレンカ。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
ミルニはそんな彼女を「同じ街の出身なんだ。彼女のことは彼女が5~6歳の頃から知っているよ。その後彼女は、ナンバー1ジュニアに、そしてこうして世界に通用する選手になるまでにはそれほど時間は掛からなかった。年齢制限があるなか、トップ40にいることは素晴らしいことだし、こうして今シーズンは一緒にミックスを組めて、最後のグランドスラムで優勝が果たせて、とても幸せさ。」って、お父さんのようなコメントをしていたわ。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
男子ダブルスで優勝したのがアスペリン&ノール組。
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
パートナーのノールは「シモン(アスペリン)が言ったように、本当に夢が叶った。この2週間で僕たちが成し遂げたことを実感するには、数日かかる気がするよ。数日前から、優勝できるんじゃないかって思い始めてから、どんどんプレッシャーが掛かってきたんだ。それを現実の物にできて、本当に感激さ。」だって。おめでと~!
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。